リセマラ 戦国アスカZERO
(138コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
リセマラの方法について
- 戦闘チュートリアルをクリア
- 城下町となるステージで必要最低限の設備を作成する。
- 5ステージ分チュートリアルがあるので、こちらをクリアする。
- 5ステージクリアした後、進化チュートリアル終了後にガチャが可能。
※リセマラできるまで少し時間がかかります。
※5ステージ分の会話シーンはスキップできるのでスキップしましょう!
※戦闘時間が長いなと感じる場合は戦闘時間を早めるボタンがあるので、
そちらのボタンを押していただければ少し早く戦闘を終わらせられます。
▼排出確率▼
★6 | 1.50% |
★5 | 15.00% |
★4 | 34.00% |
★3 | 49.50% |
リセマラお勧め武将について
新武将一覧
コラボイベントについて
コラボイベントのガチャ産キャラは期間限定且つ、性能が良いキャラが多いため狙ってみるのもおすすめです。
ページ名 | 画像 | レアリティ | 属性 | 武器タイプ | 奥義種類 | 入手方法詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
【水を司る女神】アクア | ★6 | 水 | 投タイプ | 状態異常 | 限定ガチャ2018年12月1日~ | |
【爆裂魔法】めぐみん | ★6 | 火属性 | 突タイプ | 状態異常 | 限定ガチャ2018年12月1日~ |
限定武将について
武神祭(超武神祭)は月末に1度、前半後半に別れ行われる「★6武将の排出確率3倍・★5武将の排出確率大幅UP」の超激アツガチャイベントです。
※2018年5月に排出確率が2%から3%へ変更されました
もし今すぐリセマラを始める!という予定ではないのならこの期間を狙ってみることをお勧めします。
▶超武神祭スケジュールはこちら
▼武神祭限定武将一覧
他にも限定フェスはあり、どの武将も強いのでおすすめですが★6排出確率は武神祭以外倍増しないので注意してください。
とくに不定期開催の七神祭や新撰祭は、毎回かなり性能の良いキャラが排出されるためおすすめです。
通常リセマラ超お勧めキャラ一覧
ページ名 | 画像 | レア | 属性 | 武器タイプ | 奥義種類 | 評価 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【大泥棒】石川五右衛門 | ★6 | 陽属性 | 投タイプ | 全体攻撃 | リセマラオススメ | 通常ガチャ | |
【破軍将】島左近 | ★6 | 月属性 | 斬タイプ | 状態異常 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【陰陽銃士】鬼一法眼 | ★6 | 火属性 | 弾タイプ | 数体攻撃 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【伊勢守】上泉信綱 | ★6 | 陽属性 | 打タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【十文字槍】宝蔵院胤舜 | ★6 | 火属性 | 突タイプ | 強化 | リセマラオススメ | ||
【伊賀流の祖】百地丹波 | ★6 | 月属性 | 投タイプ | 数体攻撃 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【頑固一徹】稲葉一鉄 | ★6 | 月属性 | 打タイプ | 状態異常 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【豪腕可憐】綱手 | ★6 | 水属性 | 打タイプ | 特殊 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【破戒僧】武蔵坊弁慶 | ★6 | 陽属性 | 打タイプ | 盾 | リセマラオススメ | ||
【豪傑慧僧】三好清海入道 | ★6 | 陽属性 | 弾タイプ | 状態異常 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【釣名人】津軽政兕 | ★6 | 木属性 | 射タイプ | 特殊 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【謹賀鍛冶】千子村正 | ★6 | 木属性 | 斬タイプ | 単体攻撃 | リセマラオススメ | 迎春限定レア召喚 | |
【黒魔天鼠】小出秀政 | ★6 | 月属性 | 弾タイプ | 状態異常 | リセマラオススメ | 十五夜祭 |
★6以外のおすすめキャラ
ページ名 | 画像 | レア | 属性 | 武器タイプ | 奥義種類 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|---|
【アイドル】山内一豊 | ★4 | 火属性 | 打タイプ | 強化 | おすすめ | |
【茶々】淀殿 | ★5 | 火属性 | 打タイプ | 状態異常 | おすすめ | |
【東海道一】今川義元 | ★5 | 水属性 | 射タイプ | 数体攻撃 | おすすめ | |
【舞聖】出雲阿国 | ★5 | 木属性 | 投タイプ | 強化 | おすすめ | |
【竹王丸】上杉景虎 | ★5 | 陽属性 | 打タイプ | 強化 | おすすめ | |
【愛宕戦勝】直江兼続 | ★5 | 月属性 | 斬タイプ | 強化 | おすすめ | |
【名城名略】黒田官兵衛 | ★4 | 水属性 | 打タイプ | 盾 | おすすめ | |
【蝙蝠将】小出秀政 | ★4 | 月属性 | 弾タイプ | 状態異常 | おすすめ | |
【陰陽銃】幸徳井友景 | ★5 | 木属性 | 弾タイプ | 状態異常 | おすすめ | |
【天武剣才】柳生宗矩 | ★5 | 陽属性 | 斬タイプ | 状態異常 | おすすめ | |
【外交僧】安国寺恵瓊 | ★5 | 水属性 | 射タイプ | 強化 | おすすめ | |
【紀伊守】池田恒興 | ★5 | 木属性 | 射タイプ | 強化 | おすすめ | |
【西国乙女】立花ギン千代 | ★5 | 水属性 | 斬タイプ | 状態異常 | おすすめ | |
【目覚めた猛虎】長野業正 | ★5 | 火属性 | 斬タイプ | 盾 | おすすめ | |
【天賦之才】平賀源内 | ★5 | 水属性 | 打タイプ | 状態異常 | おすすめ | |
【伊賀守】安藤守就 | ★5 | 月属性 | 弾タイプ | 強化 | おすすめ |
3/12キャラを増やしました!
お勧め回復キャラ
ページ名 | 画像 | レア | 属性 | 武器タイプ | 奥義種類 | 評価詳細 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【大僧正】本願寺顕如 | ★5 | 陽属性 | 投タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【女傑】寧々 | ★4 | 火属性 | 投タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【烈女】細川ガラシャ | ★4 | 水属性 | 投タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【大賢】片倉景綱 | ★5 | 水属性 | 打タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【見据世】鈴木重時 | ★5 | 木属性 | 弾タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【西国無双】立花宗茂 | ★5 | 木属性 | 射タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【伊勢守】上泉信綱 | ★6 | 陽属性 | 打タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【箏仙】八橋検校 | ★5 | 木属性 | 投タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【沈黙将】真田昌幸 | ★4 | 木属性 | 斬タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【月兎】明智左馬助 | ★4 | 月属性 | 射タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【鴨冬】安宅冬康 | ★5 | 月属性 | 投タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ | |
【呑取り日本号】母里友信 | ★5 | 月属性 | 打タイプ | 回復 | リセマラオススメ | ガチャ |
▶回復キャラ一覧はこちら!
御全試合(ランキング制の対人戦)
ページ名 | 画像 | レア | 属性 | 武器タイプ | 奥義種類 | 奥義 |
---|---|---|---|---|---|---|
【茶々】淀殿 | ★5 | 火属性 | 打タイプ | 状態異常 | 天呪の鬼火 | |
【畏怖降臨】天草四郎 | ★5 | 陽属性 | 弾タイプ | 範囲攻撃 | 死者の行進 | |
【竹王丸】上杉景虎 | ★5 | 陽属性 | 打タイプ | 強化 | マジカルドーピング |
ガチャ検証
武将一覧
レア度
属性
武器タイプ
奥義種類
コメント(138)
コメント
-
個人的なオススメ星5キャラはこんな感じです。
(あくまで個人的な意見です)
・直江兼続(斬タイプ、月属性)
奥義が「一定時間自身の受けたダメージを無効化する」というもの。
斬タイプは最前衛に入るので、奥義を発動させるとほぼ無敵になる。
御前試合・通常進撃で活躍する。
とても使いやすい優秀なキャラ。
リセマラ星5キャラなら1番オススメ。
・平賀源内(打タイプ、水属性)
奥義が「敵全体にダメージ&敵2体を混乱、さらに敵2体を沈黙にする」というもの。
奥義&秘技で多くの敵に状態異常をかけられる優秀キャラ。
通常進撃で活躍する。
回復キャラなら片倉景綱ですかね。
(紹介は省略します)0 -
星五のキャラについてで、
直江兼続、伊集院忠倉、由利鎌之助、八橋検校、武井夕庵、京極マリア、毛利元就、今川義元、斎藤伝鬼房、佐竹義重、立花ギン千代、佐々木小次郎、長尾能景、井伊直政、伊賀マリア、淀殿、長野業正だとどのキャラがおすすめでしょうか?
(チーム編成などでです。
ちなみに、星六は2人います。)0 -
稲葉一鉄、綱手、三好清海入道、小出秀政だとどれがお勧めですか?返信数 (2)1
星6が初っぱなから出ると思わず、多分ここを見るに
あまり強くなさげなキャラ引いて結構進めてしまった…(^_^;)
編成コストがないから最初から狙うべきだったんですね
ちなみに星6は何度かガチャりましたが1体も来てませんww
そのうち詰まるんかなあ
ランキングより何よりクエスト進めづらいのが辛い
あまり強くなさげなキャラ引いて結構進めてしまった…(^_^;)
編成コストがないから最初から狙うべきだったんですね
ちなみに星6は何度かガチャりましたが1体も来てませんww
そのうち詰まるんかなあ
ランキングより何よりクエスト進めづらいのが辛い
返信数 (1)
1
-
×
└
秘技考えるのも楽しいです。
No.103129508
通報
アスカはなんだかんだで時間をかければ強くなるので大丈夫ですよ!!
そりゃ☆6は総合的に強いですが、毎日ナデナデして武器マスタリとイベントボチボチこなしてれば強くなります。
逆に言えば、ガチャ回しまくって☆6引いてもいきなり超強い!とはいかないので、時間をかけてじっくり楽しんで欲しいですね( ^ω^ )1
運営さん…偉そうにすいませんが…もっと戦国アスカ盛り上げて下さいコラボやCM待ってます運営さんナデナデしてアスカ人口増やして下さいお願いしますm(__)m偉そうにすいませんでした
4
奇跡がおきた!
32
リセマラは絶対☆6スタートをおすすめする
☆5など最大レベル75までしか育たず、☆6との差は歴然
必ず後から☆6がほしくなる。特に複数体に石化・魅了・沈黙を与えられる武将が当たりとされています。
☆5など最大レベル75までしか育たず、☆6との差は歴然
必ず後から☆6がほしくなる。特に複数体に石化・魅了・沈黙を与えられる武将が当たりとされています。
7
リセマラなら☆6狙うより☆5を狙ったほうが実用的かと
無難に遊ぶなら【月】直江兼続が使いやすくオススメ
斬(最前衛)で全武器タイプ盾はれるのは魅力
御前試合と通常進撃では頼りになる
ボス戦では空気
無難に遊ぶなら【月】直江兼続が使いやすくオススメ
斬(最前衛)で全武器タイプ盾はれるのは魅力
御前試合と通常進撃では頼りになる
ボス戦では空気
7
綱手と武蔵坊弁慶どちらがいいですか?どちらも微妙ですかね?
返信数 (1)
4
-
×
└
ななしの城主
No.102456742
通報
どちらもそれなりかと
どちらも【打】で、弁慶は全武器吸収・1体ほぼ倒せる、綱手は自身の透明化・全体にかなりのダメージ
個人的には綱手の方が使い勝手が良いように思います0
コラボキャラ☆5の中だったらどれが強いですか?
返信数 (1)
14
-
×
└
ななしの城主
No.102191656
通報
ひふみんです。
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない